やっぱり走るのにはショートパンツが一番適してます。
膝周りもフリーに動くし、もも上げするにも遮る物がありません。
なんといっても素肌で風を感じることができるのが爽快です(^^
ですがさすがに真冬に素肌で風を感じれるほど鍛え上げてないです(^^;
大体毎年気温が10℃付近になってくると履きはじめるロングパンツ。
中でもこのパンツとの出合いは衝撃的でした。
My First TRIMTEXです(^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="04d981b5.7b0753a2.0a3b13d8.06f7a10e";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村
My First TRIMTEX、そのアイテムは、
TRIMTEX Trainer TX Pantsです。
私、実はロンパンマニアというか、ロングパンツが結構好きです。
ピチっとくると気合いが入るし、寒い中でもそれで守られて暖かいという状況も好きなんです(^^;
ですがこれがなかなか機能、シルエット、サイズの全てがばっちりくるものがあるようでなかなかない。
タイツほどピッタリしていなくて、でもゆったりすぎなくて、
暖かいけど走りの妨げにはならないもの.....
さんざん探しまわった果てにふと見つけてあれ?って思って、これはひょっとしていいんじゃないの?
と思ったのが全て。届いて履いたら間違ってなかった。
ようやく理想のロングパンツを見つけたんです!
では順に紹介しますね。
履いたときの前からはこのような感じ。
後ろから。
機能と関係ないですが、脹脛部分にあるロゴ、こういうあしらいは個人的に大好きです。
横から。
裾はゴムで絞られています。
前、後ろ、横。これです。
ピッタリすぎずバタつかない。全くもって理想のシルエット。
全身はこのように。
理想だったのはシルエットだけではなく、もちろん機能面もそうですよ。
前部分にジッパー付きポケットが右側のみ付いています。
深さがあって、手のひらはすっぽり入ります。
そして、iPhone5+LifeProofも余裕で入ります。
入れると当然ふくらんでしまうのですが、ピッタリしすぎずバタつかないシルエットのおかげで
思いのほか揺れないんです。
普通のロードランでキロ5まではまず問題なし。
キロ4.5でもさほど気になる揺れではありません。これはとても便利!
パンツのポケットに物を入れてストレスなく行動出来ればザックのポケットに余裕ができますからね(^^
そしてこちらも独自の構造。膝の切り返しです。
一見するとは反射テープがある普通の膝周りに見えますが...
実は膝を境に上下の生地が別になっています。
この構造のおかげで履いていて突っ張ることがありません。
特に上りの際の脚の動きがとてもスムーズになります。
さらにベンチレーションの役割も果たしてくれますね。
はい、まだありますからね(^^
両サイドのジッパーです。
これがこのタイプのパンツにしてはとても長く、足首から膝まであります。
全部開けるとかなり開きます。
よほど厚底のシューズでない限り、シューズを履いたままパンツの脱ぎ履きができます。
これはうれしいですよ!
続いてこのパンツが走る時その他アクティブ時を想定して作られている
所以の構造。前部分と後ろ部分の生地が異なります。
前部分はウィンドシールドの機能があるポリエステル、
後ろは熱気を逃す為に透湿性のあるライクラという生地になっています。
後ろはかなり伸縮性もあり、激しい動きにも追従してくれる優れもの。
おかげで激しく動いても蒸れる事なく寒さからも守ってくれるので行動時もとても快適なんです。
ウェストは丸紐で外側で締めるタイプ。
最後に裏側です。
前部分はウェストから膝上まではメッシュで覆われていて、
これがポリエステル生地が素肌に張り付くのを抑えます。
このおかげで前部分のポリエステル生地が直接肌に触れずに、汗をかいてもサラサラ感をキープできて、
さらに保温力もアップしてくれるんです。
シルエット、機能面の両方で秋口〜春先までは自分にとってなくてはならないアイテムになってます。
生地は擦れにも強いので少々の藪こぎでも問題なし。
走って蒸れずに、休憩時には保温してくれる。
そして実は走るだけでなく、ハイキング、トレッキング、キャンプでも活躍してくれます。
ただ登山やキャンプ等であまりにも低温時に長時間ジッとしていると後ろの透湿性の生地のおかげで寒くなる事があるので、
そういう場合には下にさらにこちらもTRIMTEXの
Advance TRX Long Tightsのような保温性のあるタイツを履けば大丈夫。
タイツを重ねて履いてもゴワゴワしたりはしないですよ(^^
これ一本で多方面に使えるとてもお得な一本。
ぜひお手持ちのアイテムに加えていただく事をオススメします。
取扱はO-Ajariさんまで。
寒い時期もロングパンツで快適に走りましょ−!!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="04d981b5.7b0753a2.0a3b13d8.06f7a10e";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村
あなたにおススメの記事