せんなん里海公園 BBQ !!
今回はいつもとちがったメンバー3家族でBBQへ行ってきました。
先週の日曜日です。
何度か行ってる、
せんなん里海公園です!
そういえば家族だけのお出かけって長い間やってない....
でもみんなと行くのがこんだけ楽しかったら、まあいいか(^^)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="04d981b5.7b0753a2.0a3b13d8.06f7a10e";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="natural";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
↑↓ポチッとしていただければうれしいです!
ここへ来るといつも行く端っこへ今回も陣取りました。
ここはビーチ沿いに横に長ーい公演です。遊具のある公園やトイレも何カ所かあって
きれいに整備されいます。
マップは
こちらに
ゆっくり目出発で昼前からBBQ開始!
さらに焼きそばも。
この中華鍋、ウチで全然使わずに眠ってたんだけど、今回やきそばプレート買うの
忘れたからって持って行ったら結構使えた。うん、一度にいっぱいできるしこれはいい!
ここは一枚目の写真であるようにビーチ沿いの芝生がBBQエリアです。
区画は一応あるけどあってないようなもの。
さらにこの日は天気予報が怪しかったのもあって、ガラすき。
子供たちはしょっと食べたら海へ一目散!
大阪府でもここまでくればこんなくらい。
海開き前なんであんまり人がいなくてとても快適。
梅雨のはずなのにこれはもう夏の雲ですよー。
せみの鳴き声が聞こえてきそう。
人が少ないせいで、海まで行かなくとも子供たちを見れたのはラッキー。
そんなこんなでおなかいっぱいになったら大人もまったり。
んー、でもBBQのシーンがひとつもない....
タープの写真もひとつもない....
まったりしすぎた...
のーびり、のほほーんと過ごせた一日でした。
一緒に行ってくださったみなさま、ありがとうございました!楽しかったですよ(^^)
タープも持ってきていただいてとても助かりました。
あれがないと大変なことになってましたねー。
ぜひまたご一緒にー!
あ、そうそう、今年から場所代がいらなくなった代わりに
ゴミを持って帰らなくては行けなくなりました。
炭だけは処分できますので。
↑↓ポチッとしていただければうれしいです!
あなたにおススメの記事
関連記事