ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月28日

2010シーズン一発目!! 南光自然観察村

なかなか暖かくならないですが、もうそろそろじっとしてられない!
ということで、3/21〜22の1泊だけですが、
3/1に昨年の大雨被害から復帰したばかりの南光自然観察村へ行ってきました!
今回は総勢17名でっす!

2010 南光自然観察村

どうなるのかずっと心配でしたが、
迎えてくれたのは以前と変わらない"南光"でした(^^)





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村


↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!
人気ブログランキング

この週末3連休の天気予報は「大荒れ」しかも「全国的に」...

シーズン一発目からなんだかなあーと思っていましたが、
なんのなんの!気温は低いものの気持ちのいいお天気です。

到着後、まずは場内を一回り。
この好きなアングルはそのままでした。

2010 南光自然観察村

今はまだ使えないフリーサイトです。芝生はきれいになってますが、
ところどころ土の固まりがありました。

2010 南光自然観察村

フリーサイトから見た管理棟。いぜんよりキレイになった感じ?

2010 南光自然観察村

ステージのところです。
たまらず駆け出すウチの二人。
ウンウン、気持ちはわかるよ(^^)

2010 南光自然観察村

千種川。大雨の跡なのか岸側が削られていました。
相当な量の水がとてつもない勢いで流れたんでしょうねー。
でも今はおだやかそのものの川でした。
寒くてまだ入れないのが残念(^^;

2010 南光自然観察村

さてさて、うろうろしてるとイベントの開始時間です。
そうです、3/21はキャンプ場主催のイベントがあったのです。

でもこの日はオートサイトがいっぱいでしたが各コテージは埋まってはおらず、
フリーサイトも誰もいないので混雑もせずなんだかアットホームな感じ。
最初は薪割りにチャレンジ。

2010 南光自然観察村

続いてポップコーンを飯ごうで。

2010 南光自然観察村

これが結構ウマかった。

2010 南光自然観察村

他にも餅つきもあって。
寒かったのでぜんざいが人気でした。

あとは石に色ぬったり、竹細工で遊んだりとそんなに数がないわりには楽しめました。
助かりましたねーこのイベントは。
アイスクリーム作りもあったけど、これやったのかな?
さすがに寒くてなくなったような気が...

空と山と川と。ぼーっと眺めているだけでシアワセですよねー。

2010 南光自然観察村

そしてそして今日の寝るところ。
冬装備のない我々にはこの季節にテントは無理!
なので初の利用となる29人用キャビンです。

2010 南光自然観察村

前に来たときからいいなーとみんなで言っていたのですが、
中はとてもキレイでした。
外から見ると2階建てっぽいけど、中は高い天井のワンフロア。
これは冷暖房の効率を考えてのことでしょうね。

2010 南光自然観察村

洗面所、男女兼用トイレ、冷暖房、床暖房(これはよくわからなかったかな..)、寝具を完備。
ラッキーなことに寝具は3/1のリニューアルオープンに合わせて新調されたらしく、
シーツはピカピカ、ふとんはフワフワだったので、ヌクヌクでぐっすり眠れました。
4家族が一緒だったので子供達は興奮気味。
大人も一緒にまさに林間学校(^^)
(私の世代の、ですが...今はどうなんでしょ?)

チェックインが16:00というのがもっと早ければありがたいところです。

もうひとつ16:00〜予約しておいたのが以前に「次はコレ使おう!」と話してたピザ釜です。
焼ける状態にするまで釜が暖まるまで1時間かかるということで早速火入れ。

2010 南光自然観察村

わっせわっせと薪を燃やし続けます。
その間別チームがピザの用意。なんせ17人分ですからね。こっちもわっせわっせです(^^)

ある程度燃えたら火持ちをよくさせるために炭も追加して、
さあOK!焼くぞー!

2010 南光自然観察村

まずはテストで一枚...
おお!ちょっと焦げてるけど、家で焼くのとはまるで違う味!
石の香りというかなんていうかパリパリ感が素晴らしい!
うおー!ウマいじゃあないですか!

2010 南光自然観察村


当然子供達にはバカ売れで、ここから休みなし。
写真も撮れずにひたすら焼く、焼く、焼く。
ケムたいケムたい、目が痛い...

直径20cmのが一度に4枚ぐらい一気に、一回10分ほどで焼けますが奥の方がよく焼けますね。
釜の中の温度を均一にすることが必要?
中にピザを入れたら鉄板で前を閉めますが、何度もやってると温度が下がってくるようで
焼けるのに時間がかかるようになってきます。
あとできれば昼間にやるほうがいいかも。夜になると釜の中が見えないので(^^;
んー、さらにこれは研究の余地有りですね。

他にも去年の八ヶ岳でウマかった山梨名物「ほうとう」も作って今回も腹いっぱい。

そのあとはお風呂に入って、暖かいキャビンの中でまったり宴会してお休みです。

この日、昼間の気温は10℃くらい、日が落ちると6℃くらいになって、
午前0時ごろには3℃まで落ちてました。ほいで翌朝は6℃程。
まだまだ寒いですよねー。

キャビンのチェックアウトは10:00と早いので、アタフタと片付けして出発です。

帰りは日本一長いすべり台があるという笹ケ丘公園へ。

2010 南光自然観察村

そのあとお昼をどうするかってことで、道の駅「宿場町ひらふく」へ行きましたが
いっぱいだったのでここで解散。

1泊ってせわしなかったけど、とても楽しい2日間でした。
みなさん今回もありがとー!
今シーズンも楽しみましょー!

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・


一年ぶりの南光はあの災害の後とは思えない程、ぱっと見た限りほぼ変わりないのですが、
ここまでの状態にするにはさぞかし苦労された事でしょう。
町の復旧の方が優先されたとのことですので、スタッフのみなさんはかなり大変だったはず。
実際ひたすら片付けだったらしいです。ほんとにご苦労様でした。
こうやってまた利用する事ができてとても嬉しく思います。

全てが元通りではないかもしれませんが、私たちにできる事はねぎらいの言葉より
心配の気持ちより、「利用すること」これに尽きると思います。

スタッフのみなさまこれからもずっと素敵なキャンプ場でいてくださいね。
ぜひまた行かせていただきます!

2010 南光自然観察村




同じカテゴリー(南光自然観察村)の記事画像
突然キャンプ! 南光自然観察村!!
同じカテゴリー(南光自然観察村)の記事
 突然キャンプ! 南光自然観察村!! (2009-06-13 17:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010シーズン一発目!! 南光自然観察村
    コメント(0)