ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月29日

立山ミニ縦走 ~夏山ラストは晴れで締め♪~

今年の夏、「大陸からの高気圧が張り出して~」という
天気予報見ました?聞きました?
毎年夏は連日その記載があったり聞こえてきたりするのですが、
今年はほぼない!代わりにあるのは「前線が~」ばっかり!
そうです、ずっと「天気悪い」んです..
山好きにこれは致命的。なんとかいい日はないものかと
チェック続けてたら、ありました。
高気圧がドンッと上空にある日が!

立山縦走 雄山 大汝山 富士の折立 日帰り 室堂 絶景




やっぱり山は晴れが一番♪
迷わずGOしましたー♪










にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村  続きを読む


Posted by まっつんパパ at 01:57Comments(2)立山

2017年08月22日

空木岳 夏の中央アルプス日帰り山行♪

どうにもこうにも天候不順なこの夏の日本。
もう山岳地域だけの話じゃなくて日本全体。
そんな中でも日々天気予報をチェックし、
雲の間にわずかな晴れ間を見つけてというか信じて
行ったのは中央アルプスは空木岳。

空木岳 中央アルプス 登山 夏山 百名山



さて、今度こそ晴れてくれたかというと.....










にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村
  続きを読む


Posted by まっつんパパ at 02:45Comments(2)空木岳

2017年08月01日

白馬三山 夏の縦走 後編 白馬岳~杓子岳~白馬鑓ヶ岳~猿倉

大雪渓と覗きだした青空、先へ先へと続く稜線。
いかにも北アルプスな景色に興奮しながら
最後は生ビールで落ちてしまうというなんともトホホな
1日目を経て、まだ見ぬ景色に胸躍る2日目から先、
スタートです♪

前編はこちらから

※前編はこちらからご覧ください。


白馬岳 白馬三山 杓子岳 白馬鑓ヶ岳 白馬鑓温泉小屋 北アルプス



そうですここからは問題は天気です...








にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村  続きを読む


Posted by まっつんパパ at 00:17Comments(0)白馬

2017年08月01日

白馬三山 夏の縦走 前編 猿倉~大雪渓~白馬岳

いやほんと単純に。
山が好きなら夏は高いところいきたいし、アルプスに行きたい。
去年の夏は行けなかったので今年はなんとかと、
調整、変更、延期、調整をぎりぎりまで行なって決めた先は
北アルプス!その中でも北部に位置する「白馬三山縦走」!

後編はこちらから

白馬岳 白馬三山 北アルプス 登山 白馬頂上宿舎 テン泊



初日はなんとかもったお天気。
やはりアルプスは最高なのです(^^









にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村
  続きを読む


Posted by まっつんパパ at 00:16Comments(0)白馬