2010年10月28日
びわ湖でBBQ!! 松の浦キャンプセンター
このところずっとトレランネタ、さらにその中のハセツネネタが続いていましたが、
久々にBBQネタです。
少し前のお話ですが、10/17にびわ湖西側にある、松の浦キャンプセンターにBBQに行ってきました!

このときはハセツネの翌週。
いやーずっとストイックだったので、かなりまた〜りとゆ〜くりとリラ〜クスできました(^^

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

続きを読む
久々にBBQネタです。
少し前のお話ですが、10/17にびわ湖西側にある、松の浦キャンプセンターにBBQに行ってきました!

このときはハセツネの翌週。
いやーずっとストイックだったので、かなりまた〜りとゆ〜くりとリラ〜クスできました(^^

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

続きを読む
2010年10月24日
トレイルラン!! ハセツネ完走記2010:後編
二つの関門は越えた。残す関門はあとひとつ。
時計はすでにスタートから一回りしている。
一日の連続行動時間の記録をずいぶん前に更新して以来、ずっと更新し続けている。
待ちに待った日の出。
闇と静寂の世界から一気に光指す陽の世界へ。
最後のギアは意識せずとも自然に入っていた。体も嬉しかったのだろう。
ここからもまだ走れる幸せをかみしめて、長く思い続けて来た歓喜の瞬間へとひた走った...

長々と引っ張ってすいません!ずっと読んでいただいてる方ほんとにありがとうございます!
ハセツネ完走記2010、ようやく大団円を迎えます!
最後までよろしくっ!
前編はこちらから。
中編はこちらから。

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

続きを読む
時計はすでにスタートから一回りしている。
一日の連続行動時間の記録をずいぶん前に更新して以来、ずっと更新し続けている。
待ちに待った日の出。
闇と静寂の世界から一気に光指す陽の世界へ。
最後のギアは意識せずとも自然に入っていた。体も嬉しかったのだろう。
ここからもまだ走れる幸せをかみしめて、長く思い続けて来た歓喜の瞬間へとひた走った...

長々と引っ張ってすいません!ずっと読んでいただいてる方ほんとにありがとうございます!
ハセツネ完走記2010、ようやく大団円を迎えます!
最後までよろしくっ!
前編はこちらから。
中編はこちらから。

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

続きを読む
2010年10月22日
トレイルラン!! ハセツネ完走記2010:中編
まるで終わりがないかのように永遠に続く上り。
深くて暗い山の夜。
初挑戦はハセツネだけじゃなくて、夜間走行と雨天走行も初の体験。
第一関門以降も続く苦難を「ゴールしたい」という意識のみでひたすらつないだ中盤戦。

前後編で終えるつもりが小ネタ書いてると終わらなくなってしまった...
前中後編になります。もうしばらくお付き合いくださいませな。
前編はこちらから読めますよ。

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!
続きを読む
深くて暗い山の夜。
初挑戦はハセツネだけじゃなくて、夜間走行と雨天走行も初の体験。
第一関門以降も続く苦難を「ゴールしたい」という意識のみでひたすらつないだ中盤戦。

前後編で終えるつもりが小ネタ書いてると終わらなくなってしまった...
前中後編になります。もうしばらくお付き合いくださいませな。
前編はこちらから読めますよ。

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

2010年10月17日
トレイルラン!! ハセツネ完走記2010:前編
この日のために、走ってきた。
この日のために、鍛えてきた。
走り始めてから2年弱、ひたすら目標とし、待ち焦がれたその日がついにやってきた。
第18回日本山岳耐久レース、通称ハセツネ、
2010年10月10日 13:00 スタート......

さあっ!いきますよっ!がっつり読んでねっ!

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!
続きを読む
この日のために、鍛えてきた。
走り始めてから2年弱、ひたすら目標とし、待ち焦がれたその日がついにやってきた。
第18回日本山岳耐久レース、通称ハセツネ、
2010年10月10日 13:00 スタート......

さあっ!いきますよっ!がっつり読んでねっ!

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

2010年10月12日
トレイルラン!! ハセツネ完走しました!
第18回日本山岳耐久レース、完走しましたっ!

タイムは19時間53分17秒ですっ!
応援してくださったみなさん、ほんとにありがとうございました!
詳しい完走記はそれぞれ以下からどうぞー!
前編 中編 後編

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!
続きを読む

タイムは19時間53分17秒ですっ!
応援してくださったみなさん、ほんとにありがとうございました!
詳しい完走記はそれぞれ以下からどうぞー!
前編 中編 後編

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

2010年10月09日
トレイルラン!! ハセツネ準備:出発編
ふうっ、ようやくできたかな。
この一週間いじっていじっていじりまくってたパッキングが完了!
はい!これだけ背負ってスタートします!

ハイドレ入れてないのに4kgもあるやないの.....

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

続きを読む
この一週間いじっていじっていじりまくってたパッキングが完了!
はい!これだけ背負ってスタートします!

ハイドレ入れてないのに4kgもあるやないの.....

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

続きを読む
2010年10月06日
トレイルラン!! ハセツネ準備:ギア編
はい、ついに一週間切りました。ガンガン迫ってきてます。
ちょっと緊張もしてきました。早いけど....
ハセツネ準備、ウエア、行動食ときて最後はギア編です。

うん、ようやくこれで揃ったかな。

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

続きを読む
ちょっと緊張もしてきました。早いけど....
ハセツネ準備、ウエア、行動食ときて最後はギア編です。

うん、ようやくこれで揃ったかな。

にほんブログ村
↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

続きを読む