ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月28日

霊仙山にて雪山補給♪

いろんな都合で少し山から遠ざかってしまい、
自分の中がすっからかんになりつつあったので
これはいけないと雪山補給へ。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー


はあああ、満たされましたー♪
入った日:2018/2/24








にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

ここ最近はにらめっこって程天気予報を気にしてなかったのだけど、
SNSで流れてくるレポを見てると週末の天気は安定していた模様。

さらに新規開拓するほど余裕もなかったので、
多分大丈夫だろうと天気チェックもそこそこに、
二年前にはまっしろけで愕然として、
いつか晴れたときにまた行きたいなとおもっていた霊仙山へ。

麓の天気はまずまずで期待値上げながら現地へ着いたのだけど、
まあ考えることはみなさん一緒で駐車するところがない...

もともと駐車スペースが限られているところに
雪で路肩が覆われてさらに少なくなっていた....

登山口直下の駐車スペースまで行くも
止めるところがなくて降りてくる車とかろうじて
すれ違いながら自分も同じとこまで行ってみるも
先客埋まっててやはり駐車するところナシ...

履いててよかったスタッドレスと小声で連呼しながら
必死でバックで降りてきて、かろうじてあった
スペースに無理やり駐車して出発。
あー、大分時間ロスした...

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

ロスを挽回すべく林道は早歩きでクリアして
ようやく再び登山口。
よし、雪量は問題なさそうだ。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

登山口からすぐのところ。
すでにいい雰囲気。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

汗拭峠着。
お!太陽出てきた。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

この辺りは適度な雪量で、
クランポンなしでもOK。
ツボ足にもならないので快適ハイク。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー
霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

日が差している雪の登山道は大好きです。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

ここは直登が少なくてとても自分好みの山なのですが、
雪の時期は他と同じく本来の登山道が隠れちゃうので
途中からは直登せざるをえなくなります。
直登途中での振り返り。
んー爽快♪

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

もうそこかあとちょっとか
もういいだろと直登続けて
ようやく頂上下の台地状の部分の端に到着。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

初めてここに来たときは
ここからすでにホワイトアウトしてたので
初めて全貌を見る。
こうなってたのかー!

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

これは雪山ハイクと呼ぶにふさわしいとこですな。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

ウキウキですよ♪

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

ここからスノーシュー装着。

霊仙山にて雪山補給♪

これだけ見えると地図見なくても
おおよその見当で進んでいける。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

そしてこれまたみなさん同じのようで、
頂上まで本来の登山道を通らずに直登し放題(^^;
踏み跡たくさんで目印に困ることなく、
自分も直登。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

これだけ開かれたところだと
スノーシューで登るときは
スキーで登るときと同じ要領で
逆ハの字で登っていけばいいんですね。
なんというかこうノルディック複合後半距離ちっくに(^^;
まっすぐ足を出すより早く登れた気がします。

頂上手前で回りを見渡す。
地図と見比べてなるほどこうなってたのかー。
あそこが池でぐると回ってここで、
あそこでつながって...

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

山で進行方向を定める上で、
「遠くまで見えている」という状況は
とてもありがたいですね。
方向も距離感も掴みやすいので
迷わず進んでいける。


というわけで頂上到着。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

実はこの頂上を含む一帯の
台地状のところに着いたときから
強風でして、頂上では爆風状態...
この一枚撮るまでも三脚セットして
タイマー押してポジションとって構えたら
三脚が倒れているということ数回...

雲も多くなってきて、絶景とまではいかなかったので
すぐに下山開始。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー
霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

それでも気持ちよさげなところでは
しばし休憩。
まあ最高ですな♪

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

この日を含む前日も雪はあまり降っていなかったようで、
雪はパウダーではなく、締まってる状態。
なのでばふばふスノーシューイングって
わけにはいかなかったけど、
前のシーズンは履けなかったので
一年ぶりの感触で大満足。
ほんと雪山歩きはヤメラレナイですな(^^

下りは登りのコースをそのままピストン。
クランポンに履き替えてしゃきしゃきと下山。
途中風がさえぎれるポイントで食事して
最初の登山口でゴール。

後半の天気はイマイチでしたが、
頂上一帯の全貌が見れたし、
雪もたくさんあったしで、
雪山補給は十分すぎるくらいに満たされました。

この日の気温は一番下でも3℃程度。
ウェアは念のためシェルも持ってたけど、
山と道アルファアノラックで十分だった。
しかしこのポーラテックアルファって素材は、
透湿性がありながら保温もカンペキという
すばらしい素材。
気温が上がってくると暑いくらいだけど
今最もお気に入りのウェア。

今回の山行で通常補給はできたので
次は大補給いっときたいですな。

霊仙山 雪山ハイク スノーシュー

また行こ♪










にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(霊仙山)の記事画像
ハイク the 霊仙山 〜ひょっとしてホワイトアウト?〜
同じカテゴリー(霊仙山)の記事
 ハイク the 霊仙山 〜ひょっとしてホワイトアウト?〜 (2015-03-09 02:57)

Posted by まっつんパパ at 02:37│Comments(4)霊仙山
この記事へのコメント
雪山成分、小補給おめでとうございます。減ってきますよね、定期的に補給しないと。
私はスノーシュー手に入れたんですけど、まだ出番がなくて、チャンスを探してる状況です。
雪山成分大補給レポート、楽しみに待ってます!
Posted by tapi at 2018年02月28日 13:17
2012 年に行ったっきり、ここには行ってないですわ。 雪のシーズンは駐車場が心配ですしねっ(^◇^;) 補給お疲れ様でした!リフレッシュできたようで何よりです また連絡しますねー!
Posted by tama.tama. at 2018年03月02日 16:31
>tapiさん

あざすー!小補給wwできました。
タンクが空寸前でしたので危なかったところです...
スノーシューゲトおめでとうございます!
MSRですか?
段々近場の雪は減りつつあるので遠方アタックですねっ!
八ヶ岳縦走うらやましかったです。
大補給レポできるように調整しまっす♪
Posted by まっつんパパまっつんパパ at 2018年03月04日 03:24
>tama.さん

まいどですー♪
ほんと止めるとこなかったんですよー...
あの狭い林道で、上からバックで降りてくるわ、
下からはガンガン上がってくるわで一時ものすごく追い詰められました...
憑いてから止めるだけで45分ぐらいかかったり...

まだまだお忙しいです?
4月なったら前に行けなかった幕カツ行きましょうー!
Posted by まっつんパパまっつんパパ at 2018年03月04日 03:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霊仙山にて雪山補給♪
    コメント(4)