ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月29日

ハイク The 三峰山 〜新緑の...はずがまだ早かった...〜

最近なにかと怒濤が怒濤で何がなんだかすっかり怒濤のまっただ中なのですが、
そんな中でわずかに見つけた隙間にゴスゴスとくさびを打ち込み、
無理くり広げて時間を作って
サクッとほんとにサクッと行ってまいりました。
奈良県は御杖村にある三峰山(みうねやま)です.


三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山


新緑手前のサクッとハイクでございます(^^









にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村



ずっと雨が続いてて、なんだかなーと思ってたら今度はぐんぐん気温が上がって
これまたなんだかなーだったのですが、やはり天気がいいと体動かしたくなるもの。
自然の中へ入っていきたくなるもの。ということで今回のハイクです。

自宅から車で二時間くらい。
車はみつえ青少年旅行村の手前のパーキングに止めて、いざ出発。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

立派な看板ときれいな登山届けBOXもあります。

スタートしてしばらくは舗装路。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

この先のトレイルはどんなのかワクワク!
ワクワク!
ワクワク...
ワク...あれ?
結構あるじゃん...

間違ったのかと引き返しかけた時にようやくトレイル入口。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

心地よい水のながれる音を聞きながら沢沿いを進みます。
んー、よいですなよいですな(^^

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

しばらく行くと前半のハイライト。「不動の滝」です。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

ものすごく高さのある滝ではないですが、コンパクトながら堂々とした水量。
夏なら水浴びできますね。
しばしみとれたら滝を巻いてどんどん次へ。

明るい杉林の中を抜けていきます。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

ところどころ間引きされてて、定期的に人が手を加えている様子です。

いやーフラットなトレイル大好き(笑)
どこまででも歩いちゃうよー!

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

しかし目指す山頂の標高は1200mちょい。ここはまだ600mくらい。
フラットばかりは続きません。ででで、ですよねー...

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

杉林は続き、つづら折りをいくつも越えて、

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

山頂まであと少しの標識。
多分狙ってないはずだけど、トレイルの斜度とほぼぴったり傾いてるのがナイスでした(^^

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

標高1100mくらいに立派な避難小屋。
結構な人数が入れそうな広さがありました。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

さてさてもう少しもう少し。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

山頂直下のトレイルは両側のブナの並びが美しく、
春夏秋冬それぞれ時期がバッチリだとかなり快適な歩きがいのあるトレイルだと思います。

途中にあるサービスポイント。
木曽御嶽山のビューポイントです。
結構見えますよ(^^

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

ほい、ようやく山頂です。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

小高い丘のように開けた山頂はもちろん眺めもよく、この日は他に誰もいませんでしたが、
込み合うシーズンでも結構ゆったり過ごせそうです。
完全フラットは難しいかもしれないですが、テント張るのも問題ないかと。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山
三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

しばしぼーっとしたらお楽しみの「メシ」でございます(^^)
本日のメニューは「ニラともやしときのこ with こてっちゃん鍋」と「カンタンちらし寿司」でございますー♪

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

あ、いや、食材の名称列記しただけですね...
ほんとは鍋じゃなくて、こてっちゃんと野菜を炒めたかったのですが、
なんとフライパンも牛脂(液体の油を持ってくるのは大変なのでこれをいつも代わりに使ってます)も
わすれたので仕方なく鍋に。豆乳味の鍋キューブに野菜とこてっちゃんをタレごとぶっ込み煮込むだけ。
豆乳とこてっちゃんのタレがまろやかに合わさって、ウマイウマイを連呼しておりました(^^;

ちらし寿司は見ての通り、「すし太郎」のミニ版を混ぜた物です。
これはウマいですね!体を動かして汗を書いた後の「酢飯」はサイコーです♪
今回はたかだか4kmほど歩いただけですがもっと長い時間動き続けた後だと
もっとウマイだろーなー。おかげでメスティンでの炊飯はほぼ自宅の炊飯器と変らないか
時にはそれ以上に上手く炊けるようになったので、このバリエーションはうれしいね。
次はきざみのりも忘れずに持ってこよう(^^

しかし、しかししかし、
いつもこれくらい食べててこの日初めて気付いたのですが、
日帰り低山ハイクにこの量は実際多いですね(^^;
あとは下るだけなのにどんだけ食うのかっていう...

これだけ食べたらこの後行動食とか全然欲しくないですもん(^^;
下山後に何か食べて帰ろうとかも全く思わないくらい...
せっかく持ってきた甘い物とかも食べたいし、
次から一合炊きはやめて半合ぐらいにしようかな(^^;

満足満腹で再び出発。
下山の前にちょっと期待していた、八丁平というところへ。
頂上から少し西へ下るとあるそこは....

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

おー!良いではないですか!良いではないデスカ!

六甲の東お多福山を少しコンパクトにしたような開けた草原で眺望もバッチリ!

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

あ、なんかあっち良さそう。行ってみよ。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

うーん、いい眺め....

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

ここはテント張りたかったですねー!
満点の星空の元でテン泊したいですねー!
ただ、ほぼ無風だったこの日でもここだけは結構風があったので、
季節によっては厳しいのかな?冬は霧氷がキレイなとこみたいですしね。
眺めがいいところは開けてるから風も通るし難しいですな...
風のないところは眺めがないし...
いやーでもここは気持ちよさそうです。気に入りました♪

名残惜しいですが下山開始。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

開けたトレイルを進むのは心地よいです。

こういう写真がパッと撮れるようにやはり普段から走ってないとね(^^;

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

帰りは来た道をピストンせずに、尾根筋を進んで新道コースを目指します。
ここも木々のトンネルが続きとても心地よいトレイル。
雪のシーズンもいいだろなー♪
トレイルランにも最適だと思います!

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

少々アップダウンがあるも、どんどん下ります。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

むー、しかし新緑にはやはり早かったかー..

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

ちょうどこの時期って雪はないわ、葉っぱはまだだわでナイナイづくしなんですよねー(T_T)
あと一ヶ月先だと緑が萌え萌えでしょうね(^^
残念...

それでも腹一杯だし、荷物は軽くなってるしで快調に進んでると、
新道峠に到着。車を置いてあるみつえ青少年旅行村へ戻るにはここから下らなければなりません。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

ここからさらに西へ行くと、いくつか峠を越えたら高見山へ着きます。
するとそこから台高山脈を縦走することもできてコースが広がります。

尾根を繋いで峠を越えて。
山が続いてると地図見てるだけでも楽しいですね。
むー、行きたい。じっくり進みたい(^^

後ろ髪惹かれながら下山。
沢沿いの雰囲気のあるトレイルです。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

どんどん下って、木段が出てきたら終わりが近い目印。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

ふー。
はい、無事下山でございます。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

ここから駐車場までは舗装路の下り。
しかしこれが2km以上あるので要注意(^^;

上りで使ったコースより下りで使ったコースの方が斜度が急なところが少ないです。
ループコースなのでどっちで始めるかはお好みで。
どっちも最初は舗装路が続きます(^^;

昼飯込みで5時間、10kmほどのお手軽コース。
それでいて頂上は1200m以上あって眺望も良しなのでいい山ですね。
標高差は600〜700mくらい。

今までの山と同様、ここも季節を変えてぜひまた来たいです。
紅葉も良さそう。雪シーズンも来たいぞ!

そうそう、今回道中で登場したニューアイテム「OWN」、「CP3」については
これから順にレポしていきますねー。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

特に「OWN」はレポりがいあり。気に入ってます。
日帰りハイクでなんでこんな荷物なんだと思ったかもしれませんが、
テストも兼ねてましたので、使わないテントやマットまで入れてました(^^;
あ、シュラフ入れるの忘れてたな。

その使わなかったテントがこれ「Telemark 1 ULW」。

三峰山 御杖村 奈良県 ハイク 山登り 八丁平 春山

これもなかなかブロガー魂に火を付けて最高効率で完全燃焼させてくれる秀逸なアイテム。
もうちょっと使ってから順にレポしますね。
お楽しみにー♪


というわけで春のハイクは三峰山でございました(^^









にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
↑↓ぜひポチッとおねがいします!
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村













同じカテゴリー(三峰山)の記事画像
ハイク The 三峰山 〜最強寒波の残り福〜
ハイク The 三峰山 ~初夏の近場低山ハイク~
同じカテゴリー(三峰山)の記事
 ハイク The 三峰山 〜最強寒波の残り福〜 (2017-01-17 02:13)
 ハイク The 三峰山 ~初夏の近場低山ハイク~ (2016-07-08 16:22)

Posted by まっつんパパ at 01:17│Comments(9)三峰山
この記事へのコメント
お〜ニューアイテムが増えてますね‼️
いろんなところから続々新製品がでてるから
手に入れたいところですが…。
見るだけで終わりです。。。
Posted by はっぴーきゃんぱー at 2015年04月29日 07:58
いいっすね〜
お気に入りギア持ってのサクッとハイク。

いつロストするのかするのか!と思って読んでたら、無事にゴールされて何よりです。(^^)
Posted by shigekaji at 2015年04月29日 08:13
反時計回りは、帰りの舗装路がしんどそう (;^ω^)

昔、駐車場から新道登山口までの舗装路をテクテク歩いて登りましたが、結構たいへんでした。

テント 気になります(*^^*)
Posted by tama.tama. at 2015年04月29日 08:29
ここ行きたいっすね!幕カツもよしっ!サクッと行くのもよしっ!
Posted by masuo at 2015年04月29日 19:13
反時計回りは、帰りの舗装路がしんどそう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
反時計回りは、行きの舗装路がしんどそう
m(_ _)m間違えてました
Posted by tama.tama. at 2015年04月29日 21:02
>はっぴーきゃんぱーさん

続々出てるよねー。魅力的な新作が。
山にはなかなか行けないけど、
ポチるのは家で可能なんでつい...
あ、危ない..
また行きましょー!
Posted by まっつんパパまっつんパパ at 2015年04月30日 02:56
>shigekajiさん

いやそんなに毎回ロストせんでしょ−!
ってここは分岐も少なく、標識やテープがかなり多くあるんで
大丈夫だったんです(^^;天気も良かったし。

サクッとハイク行きましょー!
と言いたいとこですが今年のshigekajiさんはガンガン走らないと!
ここはいいトレーニングになりますよー(^^
Posted by まっつんパパまっつんパパ at 2015年04月30日 02:59
>tamaさん

どもです!
帰りの舗装路、結構ありました....
これを行きと帰りのどっちに持ってくるかは悩みどころですね(^^;
ここはキャンプ場にしか来た事なかったんで、
こんないい山があるとは知らず、見っけもんでしたね。
ぜひまた来たいです(^^

テント、なかなかですよ。
改めてレポしますのでしばしお待ちを♪
Posted by まっつんパパまっつんパパ at 2015年04月30日 03:06
>masuoさん

ここ泊まりたいですよー!
近いし、めちゃくちゃ標高あるわけではないからちょうどいいしんどさですしね。
もっとゆっくり来たいところです。
機会つくりましょう♪
Posted by まっつんパパまっつんパパ at 2015年04月30日 03:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイク The 三峰山 〜新緑の...はずがまだ早かった...〜
    コメント(9)