2009年05月31日
府民の森 ハイキングガイドマップ
前回の生駒からなかなか続かず、週末はホームにて走っておりますが、
次どこ行くかなーと、考え中ではあったりします。


↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

次どこ行くかなーと、考え中ではあったりします。


↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

そこでこれです。
府民の森のハイキングガイドマップです。
どこぞの園地へ行かれた事のある方は一度はご覧になったことがあると思います。

登山用の地図ではないですが、イラストを多用したわかりやすーいマップです。

次の狙い目はほしだ園地ですかねー。いいって聞く事が多いんですよねー。
そしてすぐには行かないと思いますが、近々行ってみたいコースはこのあたり。
きっと魅力的なところのはずなんですよねー。

これらの地図はそれぞれの公園でも売ってますし、こちらで申し込んでも購入できます。
さらにこちらからは一部の園地のマップ部分のみならダウンロードすることも可能です、
んー、梅雨入り前にどっか行っときたいところですねー。

↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

府民の森のハイキングガイドマップです。
どこぞの園地へ行かれた事のある方は一度はご覧になったことがあると思います。

登山用の地図ではないですが、イラストを多用したわかりやすーいマップです。

次の狙い目はほしだ園地ですかねー。いいって聞く事が多いんですよねー。
そしてすぐには行かないと思いますが、近々行ってみたいコースはこのあたり。
きっと魅力的なところのはずなんですよねー。

これらの地図はそれぞれの公園でも売ってますし、こちらで申し込んでも購入できます。
さらにこちらからは一部の園地のマップ部分のみならダウンロードすることも可能です、
んー、梅雨入り前にどっか行っときたいところですねー。

↑↓ポチッとしていただけるとうれしいです!

↓参加してます!こちらもポチッとしていただけるとありがたいです!

Posted by まっつんパパ at 21:38│Comments(8)
│ハイキングガイドマップ
この記事へのコメント
うわっ! ダイヤモンドトレールなんかもあるのですね! この縦走は すごい距離って聞いたことがあります。
くろんど むろいけ は 行ったことがあります。 ほしだの近くの いわふねの里によく入場料を払ってバーベキューに行ってましたが、今はできなくなったみたいですね。ほしだの吊り橋は渡ったことがないので、一度行ってみようかと思っています。近所の野草の会(おばあちゃんが多いですが)の皆さんがほしだ園地によく行かれています^^
くろんど むろいけ は 行ったことがあります。 ほしだの近くの いわふねの里によく入場料を払ってバーベキューに行ってましたが、今はできなくなったみたいですね。ほしだの吊り橋は渡ったことがないので、一度行ってみようかと思っています。近所の野草の会(おばあちゃんが多いですが)の皆さんがほしだ園地によく行かれています^^
Posted by tama! at 2009年06月02日 23:02
こんばんは!
近場でもいい所がこんなにたくさんあるんですね!(^o^)
僕も友人と『金剛山』へ登る計画を立ててはいるんですが、
1年半たっても実現していません。
今年こそは実現するぞ~
近場でもいい所がこんなにたくさんあるんですね!(^o^)
僕も友人と『金剛山』へ登る計画を立ててはいるんですが、
1年半たっても実現していません。
今年こそは実現するぞ~
Posted by shigekiyo at 2009年06月03日 19:48
>tama!さん
大野山の勇姿、かっちょよかったです!
ダイヤモンドトレール、通称ダイトレはトレランレースも毎年あります。
来年の4月のやつを狙ってます。ほしだのある四条畷付近から入る
生駒山は結構いいんですって!
この五つの園地の縦走もやってみたいと思ってます。
アラフォー踏ん張ります(^^;
大野山の勇姿、かっちょよかったです!
ダイヤモンドトレール、通称ダイトレはトレランレースも毎年あります。
来年の4月のやつを狙ってます。ほしだのある四条畷付近から入る
生駒山は結構いいんですって!
この五つの園地の縦走もやってみたいと思ってます。
アラフォー踏ん張ります(^^;
Posted by まっつんパパ
at 2009年06月04日 00:03

>shigekiyoさん
こんばんは!
私も地図かって満足してしまったところもあって、
まだ全部見てません(^^;
金剛山いいですねー。行ったら感想おしえてくださいね。
そうです近場でも十分楽しめると思いますよ!
こんばんは!
私も地図かって満足してしまったところもあって、
まだ全部見てません(^^;
金剛山いいですねー。行ったら感想おしえてくださいね。
そうです近場でも十分楽しめると思いますよ!
Posted by まっつんパパ
at 2009年06月04日 00:07

>>ほしだのある四条畷付近から入る生駒山は結構いいんですって!
これは結構な縦走ですね! 星田からなるかわ付近までですと相当な距離になりますね!
僕の娘が、役所主催の日帰りツアーで 何度か野崎観音から生駒に登っているのですが、なかなか良いコースだと聞きます! 一度お試しあれ^^
これは結構な縦走ですね! 星田からなるかわ付近までですと相当な距離になりますね!
僕の娘が、役所主催の日帰りツアーで 何度か野崎観音から生駒に登っているのですが、なかなか良いコースだと聞きます! 一度お試しあれ^^
Posted by tama! at 2009年06月09日 21:11
こんばんは。
明日からウチの子供が『星の里いわふね』で林間学校です。
家から車で10分程の場所です。
ここへは良く行きました。
吊橋も渡りましたよ。
私市からくろんど池までは適度な距離です。
お気軽ハイキング、一度行ってみて下さい。
明日からウチの子供が『星の里いわふね』で林間学校です。
家から車で10分程の場所です。
ここへは良く行きました。
吊橋も渡りましたよ。
私市からくろんど池までは適度な距離です。
お気軽ハイキング、一度行ってみて下さい。
Posted by ゆっちゃん
at 2009年06月10日 22:57

>tama!さん
はい、これは気合いはいりますよー。
ここの縦走と六甲縦走をやりたいなと。
とりあえず気だけは(^^;
そうなんです野崎からがいいらしんですよねー。
行くぞー!って梅雨?あら...
はい、これは気合いはいりますよー。
ここの縦走と六甲縦走をやりたいなと。
とりあえず気だけは(^^;
そうなんです野崎からがいいらしんですよねー。
行くぞー!って梅雨?あら...
Posted by まっつんパパ at 2009年06月10日 23:25
>ゆっちゃんさん
おおー!ようこそですー!こんばんはです−!
いつもブログ参考にさせていただいてます。
今後ともよろしくでございますー(^^)
ああ、お子さんに付いて行きたい...
林間学校、臨海学校したい...
だんだんほんとにほしだに行きたくなってきました。
始発から動けば一日で行けますかね?
がんばりますー。
おおー!ようこそですー!こんばんはです−!
いつもブログ参考にさせていただいてます。
今後ともよろしくでございますー(^^)
ああ、お子さんに付いて行きたい...
林間学校、臨海学校したい...
だんだんほんとにほしだに行きたくなってきました。
始発から動けば一日で行けますかね?
がんばりますー。
Posted by まっつんパパ at 2009年06月10日 23:30